顕微鏡細胞培養装置 ガス混合機
性能を上げながらも金額を下げることが出来ました。
顕微鏡上での細胞培養には必需品であるガス混合装置をこの機会にお求めください。
低酸素タイプ酸素濃度を0.1%から制御
ハイポキシアでのリアルタイム観察も可能
小型培養チャンバに正確に混合ガスを供給強制 高湿度な環境を維持し試料の蒸発を防ぎます。
酸素20%付近での培養が標準的な条件ですが、実際には生体内では5%とも2%とも言われます。
大気圧に対しての酸素分圧換算、酸素濃度を0.1%から制御できる低酸素専用ガス混合機TK-MIGM01-O2Tをお試しください。
TK-MIGM01-O2Tは、ハイポキシアでのリアルタイム観察を可能にしました。
例えば、がん研究における血管内皮細胞と血管新生、放射線/薬剤感受性増感剤、あるいは脳虚血障害など、様々な実験にもお使い頂けます。
顕微鏡観察用などの小型培養チャンバーに正確にCO2/O2混合ガスをハブリング方式にて供給しガスの濃度を高精度に調節できます。
調整したガスは、培養チャンバーの容積に合わせ任意の流量で供給。また、強制加湿装置と組み合わせることで、高湿度な環境を維持し試料の蒸発を防ぎます。
※お手持ちの保温箱や培養チャンバーにご使用いただけます 培養容器、観察法
顕微鏡細胞培養装置 ガス混合機の仕様
CO2ガスタイプ
|
マルチガスタイプ
|
マルチガス低酸素タイプ | ||
型式 | TK-MIGM-S02 | TK-MIGM01-02 | TK-MIGM01-02T | |
CO2 | 制御範囲 |
大気濃度~8%
|
大気濃度~10%
|
|
制御方式 |
PID制御方式
|
|||
制御精度 |
±0.5%
|
±1%
|
||
O2 | 制御範囲 |
なし
|
1%~80%
|
0.1%~大気濃度
|
制御方式 |
なし
|
PID制御方式
|
||
制御精度 |
なし
|
±1%
|
±0.5%
|
|
混合ガス流量 |
30~300ml/min
|
|||
電源 |
AC100V 0.3A50/60Hz
|
AC100V 2A 50/60Hz
|
||
寸法(mm) |
W135×D320×H220
|
W165×D300×H280
|
||
重量 |
5kg
|
11kg
|
窒素発生装置 オプション
酸素ボンベなど窒素供給源の代わりに、マルチガスモデルに接続します。
ボンベの残量を気にする必要が無くなり、ランニングコストも下げることが出来ます。
窒素ガス圧力:0.05MPa~0.3MPa
窒素純度:99.9%(窒素流量0.6?/min時)
寸法(mm):W275×D400×H573
電源:AC100V 6.5A 50/60Hz
関連商品の紹介 /培養